コメントメール(107) 山根治さま ***** 半世紀も昔の話で恐縮だが、第四次中東戦争で石油禁輸になり、トイレットペーパーの買い占めを始め燃料不足で、日本中が大パニックを起こし、政治も経済も大騒ぎして、何百人も中小企業の経営者が自殺した。その時の首相は田中角栄 ...
もっと読む
カテゴリ: 藤原肇さんからのコメント・メール
藤原肇さんからのコメント・メール-(106)
▼▼コメントメール(106) 山根治さま 貴公開メール157において、何度も「反社会的勢力」という言葉を繰り返し、それが「指定暴力団やその構成員などに限定される概念ではなく、元構成員や密接関係者なども含め、暴力、威力、詐欺的手法を駆使して経済的利益を追求する集 ...
もっと読む
藤原肇さんからのコメント・メール-(105)
コメントメール(105) 山根治さま***** 衆議院総選挙で自民党が惨敗し、売国奴の裏金議員の多くが落選したが、その後に行われた兵庫県知事選挙では、SNS(Social Networking Service)のフル活用で、追放された斎藤知事が再選され復活した。だが、それはつかの間の勝利で、数 ...
もっと読む
藤原肇さんからのコメント・メール-(104)
コメント・メール(104)です 山根治さま***** 衆議院総選挙が終わって売国奴の巣窟の自民党が惨敗し、裏金議員の多くが落選したが、反日邪教の統一教会と結んで、日本の誇りを叩き売った売国議員の大掃除は実現しなかった。政権与党の自民党総裁が、カルトの広告塔の役をし ...
もっと読む
藤原肇さんからのコメント・メール-(103)
コメントメール(103) 山根治さま***** 「パームスプリングス」で行われた「日米サミット」の前に、ルメイラ油田の盗掘を巡る湾岸危機があり、それが湾岸戦争の序曲に相当し、そこに虚妄のロンヤス関係を解消したいブッシュの思惑があった。しかも、それにニクソンが果たし ...
もっと読む